スポンサーリンク
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪632~下町の老舗川魚問屋が営む鰻屋さん「千寿」さん

皮は薄く柔らかく、わりと肉厚で皮下脂肪も程よくあり。今日の鰻は鹿児島産とのこと。しっかり蒸し焼き浅めの身に、あっさり控えめなタレが絡む。ご飯炊き加減は柔らかめ。下町老舗の「千寿」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪631~印旛で50年営業の老舗鰻屋「名鳥」さん

しっかり蒸し焼きは浅め。大きさは5pサイズほど、トロトロと柔らかな食感。味醂の効いた辛めのタレ、しっかりご飯にもかかっている。ご飯の盛りは良く、炊き加減も固めで好みだ。「名鳥」さんを探訪する。
メディア出演

テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』で情報提供と監修をしました。

テレビ朝日『マツコ&有吉 かりそめ天国』3/8放送分で 鰻について情報提供と監修をいたしました。 こちらで配信されているようです。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪629~東京でまむしを楽しむ「千根や」さん

食べすすめていくと、初めはパリッとサクッとした食感の蒲焼が、ご飯で蒸されてパリっとした皮がトロっとした食感の皮に変わり、まろやかな蒲焼きとなる。日暮里谷中うなぎ「千根や」さんを探訪する。
東京都

鰻供養うなぎ伝説を探して~東京都豊島区「 妙行寺」敷地内

鰻供養うなぎ伝説を探して、敷地内入ると案内図があり、わかりやすい。1624年(元和10年)の創建で、四谷怪談のお岩さんの墓所があることでも有名だ。「妙行寺」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪629~地域密着型の美味しく丁寧な鰻屋さん。「まるはんへそ曲がり」さん

米が超美味い。炊き加減も固めで超好み。こうしてご飯と蒲焼が別々に出てくる食べ方も悪くない。ただ、蒲焼もお米も夫々の素材が際立ってしまうから、どちらも手抜きはできない。さすが静岡お茶処、出されたお茶も美味いのだ。「まるはんへそ曲がり」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪628~パリッとサクッとジュワーな老舗鰻屋さん「かねぶん新安城店」さん

極上うなぎ丼が登場。通常のうな丼の丼よりも一回り大きい丼だ。皮は程よくパリっとして、身の表面はサクサクに仕上げてある。そのサクサクに甘く濃い中部系のタレが染み込み、噛むとパリッとサクッとジュワーという食感で満たされる。これ好きだなあ。「かねぶん新安城店」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪627~パリっとした皮とトロトロの身とのバランス感を楽しめる。「炭火焼うなぎ南家」さん

待つこと10分、うな丼竹が登場。鰻は肉厚。皮をパリっと仕上てあり、身は柔らかトロトロの食感。タレは粘土高めで、甘め寄りだが醤油感あり。パリっとした皮を噛むとトロトロの身とのバランス感を楽しめる。ご飯炊き加減固め好みだ。蒲焼きとのご飯の量のバランスは竹のグレードだから仕方がない。「炭火焼うなぎ南家(なんけ)」さんを探訪する。
山梨県

鰻供養うなぎ伝説を探して~山梨県北杜市「幸橙神社」本殿

鰻供養うなぎ伝説を探して。銅板の由緒を読み進めると、鰻についての記載がある。戦中に、大鰻に助けられて大勝利を収めたとある。「幸橙神社」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪626~割きたて・串うちたて・炭火の焼きたて。ワイルドだぜえ「うなぎ横輪おりおり」さん

大きな鰻だから皮もやや厚めだが、パリッと仕上げてある。この皮の感じ好きだ。焼きは強め自分的にも好みの焼き加減。身の表面はカリっと仕上げ、身の中は鰻の自体の脂と融合してトロトロジュワな食感。ビジュアル的にもワイルド系だ。ワイルド系というと愛知県瀬戸市の田代さんや、名古屋市のイチビキさんなどを想像するが、またそれとも違って、ワイルドさの中にも優しさ丁寧さを感じる蒲焼だ。店主ご夫婦の人柄が蒲焼にも表れているようだ。「うなぎ横輪おりおり」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪625~丼からはみ出しまくりの蒲焼「きみのやうなぎ店」さん

太っちょの鰻が丼からはみ出しているんだから、テンションも上がる。これがきみのやスタイルだ。プリッとした食感もありながら、柔らかくトロトロとした身は脂のノリが良くボリューム感がある。「きみのやうなぎ店」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪624~長焼きで一杯やる「うなぎ家はせ川本店」さん

メニューは、うな丼、うな重、ひつまぶしとある。各グレードで鰻の量が違うとのこと。この後車を運転することも無いので、生ビールを注文する。そしてちょっと試してみたかった長焼きを注文する。中部系鰻屋さんでの鰻飲みスタイルをキメル。「うなぎ家はせ川本店」さんを探訪する。
静岡県

鰻供養うなぎ伝説を探して~静岡県三島市「三島大社」敷地内

日本では古来より鰻信仰が各地で存在するようだ。大鰻が地域を洪水から救ってくれたなどという神話があったりする。そしてその地域の人々は鰻を食さないなどの風習があったりする。そんな事を見つけたら記事にしていきたいと思っております。皆様の周囲でもそんな鰻信仰の話があれば是非教えてください!
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪623~いつかは長焼き定食をいただきたい「なまずや一宮分店」さん

皮はパリっと仕上げてあり、身はサクサクだが、身の中はトロトロの食感、これぞ中部系の蒲焼という感じだ。このボリューム感のある鰻に。濃すぎない甘すぎないタレが絡む。独特な醤油感のありコクがあるパワフルな地焼き鰻とよく合う。「なまずや 一宮分店」さんを探訪する。
宮城県

鰻供養うなぎ伝説を探して~宮城県松島町「瑞巌寺参道鰻塚」

特徴的なのは大きな文字で「鰻塚」と書かれた石碑だろう。石碑の裏面には寄付をした蒲焼店や川魚問屋の名前が刻まれている。地元はもちろん、東北地方を中心とした関係者126名の名前がある。鰻塚供養祭は毎年5月に瑞巌寺境内にて開催されていて、鰻塚の前で法要が行われ、その後に松島湾に鰻の放流が行われるのだそうだ。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪622~イソフラボン鰻と匠の技「入谷鬼子母神門前のだや」さん

イソフラボン鰻と匠の技を体験する。白焼きの方が鰻自体の味や香りを感じることができるが、脂感のある鰻が程よく蒸されて、タレと絡み合いトロトロの蒲焼となる。とにかく癖の無い上品な脂感を楽しめる。「入谷鬼子母神門前のだや」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪618~若いイケメン店主が新潟愛でおもてなし「鈴の音」さん

うなぎは大好物である。 久しぶりの新潟出張となる。以前より気になっていた2018年に三条市に開店した「鈴の音」さんへ行ける機会を得た。 お店の開店時間に合わせて到着すると、駐車場はほぼ埋まっている。開店と同時に店内の席も埋まっていく。予約し...
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪617~都内の老舗新橋大和田さんの流れ「大和田伊勢崎店」さん

ご飯の盛りは超良すぎる。お値段以上のボリューム感で腹いっぱいになる。どこかに新橋大和田が見え隠れする感じのうな重でございます。「大和田伊勢崎店」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪621~プリプリの身を楽しむ地焼きうなぎ専門店「鰻八」さん

この重厚感のある鰻に、ほろ甘さとコクのある重めのタレが絡む。うなぎ自体がパワフルなため重めのタレもうなぎ自体の旨さをうまく引き出すようにバランスが良い。盛り付けの時に、ご飯の量も聞いてくれる。お酒を飲むお客さんが多いので、〆のうな重のご飯は少な目を好まれるようだ。ご飯は栃木県の地元のコシヒカリを使用していて、硬めの炊き加減で好みだ。「鰻八」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪619~鰻創作の新体験「参宮橋あさや」さん

鰻のコースだけど重く無い。店主荻原氏による手間暇かけたこだわりの鰻コース料理ライブを堪能することができる。今後は予約困難店になることは間違いないだろう。うなぎ好きの皆さんと、いただく幸せなひと時でございました、ありがとうございます。荻原さん開店おめでとうございます。「参宮橋あさや」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪616~地元に愛される老舗鰻屋さん「鰻六代目新松」さん

江戸期創業の老舗鰻屋さん。ほくっとした食感の蒲焼き。甘め寄りのタレで鰻のボリューム感とのバランス良い。ご飯柔らかめの炊き加減で盛りは多め。「鰻六代目新松」さんを探訪する。
うなぎ愛好会

鰻供養うなぎ伝説を探して~三郷うなぎのお寺「延命院」彦倉虚空蔵尊

鰻に纏わる神話は全国各地にあるものだ。そのなかの一つ埼玉県三郷市にある「延命院」彦倉虚空蔵尊を探訪する。 延命院は真言宗豊山派の寺院として500年以上前に建立された由緒ある歴史と伝統を持ち、関東三大虚空蔵の一つとして、多くの方々に厚く信仰さ...
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪612~御殿場のこだわりの老舗鰻屋さん「うなぎ処駒門ひろ田」さん

メニューは豊富でツマミ系のメニューも幅広く扱う。うな重は伝統のうな重として静岡産大井川の鰻を使用していて、うな重宝永山1.5枚(0.75尾)よりグレードで鰻の量が違うとのこと。また、九州産の鰻を使用した大きく育てられた肉厚鰻がウリのふっくらこってりタイプのうな重がある。産地は時期によって変化するのだそうだ。ご当地の鰻をいただきたい、うな重愛鷹山2枚(1尾)を注文する。「うなぎ処駒門ひろ田」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪593~海鮮と鰻を楽しめる「鰻家」さん

タレは味醂と清酒が効いたあっさりとしたタレだ。テーブルに追加用のタレ瓶がある。ご飯は少なめ、飲みの後のうな重としてはご飯少な目がありがたい。相模大野「鰻家」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪611~所沢盃横丁のこだわりの鰻屋さん「みや川」さん

今日の鰻は静岡産なのだそうだ。皮は薄く白身の魚を思わせる上品な脂感。サイズ感も程よい。しっかり蒸され、柔らかくトロトロとした食感の上品な蒲焼きだ。タレは伝統の同割で伝統の江戸前うな重を楽しめる。「みや川」さんを探訪する。
岐阜県

鰻供養うなぎ伝説を探して~岐阜県郡上市粥川地区うなぎ伝説「美並ふるさと館」

鰻供養うなぎ伝説を探して~粥川うなぎ伝説「美並ふるさと館」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪615~都内の美味しい地焼き鰻の新店「うなぎ中嶋」さん

2023年4月に開店。都内の美味しい地焼き鰻の新店。皮はパリッと仕上げてあり、身の表面もサクっとした食感に仕上がっている。店主が目指す地焼きに仕上がっている。大きなサイズの鰻なのに、中までしっかり熱が入り、地焼きでもトロトロの身に仕上がっている。皮下の脂肪の甘さと、うなぎの旨みを程よく閉じ込めた、パワフルなうな重だ。このくらいの焼き加減は好きだ。「うなぎ中嶋」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪614~児島湾天然青うなぎと国産ブランド鰻の食べ比べ共演「入谷鬼子母神門前のだや」さん

『児島湾天然青うなぎ』と宮崎県佐土原町『初うなぎ和匠鰻』の白焼き食べ比べ!『児島湾天然青うなぎ』と『共水うなぎ』のうな重食べ比べ!こんなことができるのも「入谷鬼子母神門前のだや」ならではだろう。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪605~鰻好きが集まるお店「うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋」さん

自分好みの焼き加減にしてくれるのもここの店主のいいところだ。久しぶりに来たのに覚えていただいて嬉しい。タレがちょっと濃いめかなと思ったが、うなぎ自体の旨味がしっかりしているのでバランスが取れてくる。このライブカウンターで好きなツマミと美味い酒の時間は気にしない。うなぎ屋さんでは時計を見ないことにしている。また機会があれば行きたいお店だ。「うなぎ屋酒坊・画荘 越後屋」さんを探訪する。
うなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪604~佐土原産和匠うなぎを楽しむ「はんなり亭」さん

蒸し過ぎていなくて絶妙な蒸し加減と焼き加減。トロトロに仕上げず、ややプリっとした食感を残してある。同割的な基本のタレをベースに、やや甘め寄りで濃過ぎず。主張過ぎないタレが和匠鰻の旨味を引き出す。東船橋の「はんなり亭」さんを探訪する。
スポンサーリンク