うなぎ屋さん探訪696~香りのよい蒲焼は炎で焼く、東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

うなぎは大好物である。

赤坂に炭焼きではなく薪焼うなぎというのがあるようなので行ってみることにします。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

4年連続「ミシュランガイド東京」で1つ星を獲得したという「薪焼銀座おのでら」さんの料理長寺田氏が監修したお店とのことです。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

店舗入り口には大きなメニューが掲載してあり、国産鰻を使用していると書いてあります。グレードで鰻の量が違い、1尾の鰻は特上からとなります。肝吸いはオプションで別料金です。いくら・とろろ・温泉卵などのトッピングが用意されています。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

入り口付近はカウンター席となっていて、奥はテーブル席となっています。注文はスマホで注文するタイプです。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

入り口横の焼き場で焼き上げていきます。薪の炎で蒸さずに地焼きで焼いています。焼くというよりは、燻す感じなのでしょうか、串打ちはせずに、網を使って炎で焼いています。焼いている時の香りが独特です。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

待つこと20分、うな重特上が登場。特上は1尾の鰻を使用していて、切らずに重箱からはみ出したビジュアルで登場します。はみ出しは、ちょっとテンションが上がりますね。

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

東京都港区赤坂「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」さん

今日の鰻は九州宮崎県産の鰻を使用しているとのことです。皮はやや厚め、脂感は程よくぷよっとした食感です。蒸しているのか?と思うほど柔らかい身です。薪の香りを身にまとい、甘め濃いめのタレとの相性も良いです。燻製ちっくな鰻の蒲焼、新しい感覚のうな重です。

【うなぎ愛好会ブログ】
https://unatan.net/

※どうかチャンネル登録をお願いいたします。

探訪日:2025.01

「薪焼うなぎ銀座おのでら本店」
所在地:東京都港区赤坂4-2-8 カランドリエビル 1F
営業時間:11:00~15:00、17:00~22:00
定休日:不定休
電話:03-6426-5122

・お店のホームページ
https://onodera-group.com/unagi/

・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130801/13295709/

>>いつもご覧いただき、感謝申し上げます。
ブログランキングに参加致しました!
ポチッとしていただけますと嬉しく思います。
他のうなぎ系のブログもご覧になれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました