うなぎ屋さん探訪694~トロトロのうな重がお得すぎる!神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

うなぎは大好物である。

神奈川県方面にはあまりご縁が無いのですが、所用で新横浜方面に行くことになったので、この界隈の鰻屋さんをネットで探してみました。神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さんを探訪します。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

東急東横線白楽駅を降りて昔ながらの町中華などがある六角橋商店街を六角橋交差点方面に向かいます。この商店街には、美味しそうなお店がたくさんあります。横浜家系の直系の「末広家」さんも近いですね。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

店内1階は厨房とカウンター席、テーブル席1卓ほどのお店です。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

2階テーブル席となっています。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

うな重のグレードは松か竹となり、鰻の量が違うとのことです。松で1尾分の鰻となります。1尾分のうな重竹を注文しました。なかなかリーズナブルな価格設定のように思いました。1品ものツマミもあり一杯飲むにも丁度良さそうです。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

待つこと30分、うな重竹が登場。見た目は奇麗であっさりとした印象です。皮は薄く柔らかく、圧力鍋で蒸された身はトロトロとした食感です。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

浜松産の鰻を使用しているとのことです。タレはあっさりした濃すぎない甘めのタレなので、鰻の風味も感じられる蒲焼です。

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

神奈川県横浜市うなぎ「浜茂」さん

脂のノリも程よく、皮と身がトロトロ溶けていく食感です。ご飯の炊き加減もかためで好みです。鰻、ご飯、タレのバランスがよいうな重です。このご時世でこのお値段で肝吸いまでついてくるとは有り難すぎます。

【うなぎ愛好会ブログ】
https://unatan.net/

※どうかチャンネル登録をお願いいたします。

探訪日:2025.01

「浜茂」
所在地:神奈川県横浜市神奈川区六角橋1-11-21
営業時間:11:30~14:00、17:00~20:00
定休日:毎週火曜日、月に1回不定休
電話:045-432-4436

・お店のホームページ
https://www.rokkakubashi.jp/shop-data/unagi_hamashige.html

・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140205/14004381/

>>いつもご覧いただき、感謝申し上げます。
ブログランキングに参加致しました!
ポチッとしていただけますと嬉しく思います。
他のうなぎ系のブログもご覧になれます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました