うなぎは大好物である。
2023年10月に分倍河原駅前に、鰻の串焼きで一杯やれるお店がオープンしました。Instagramでも相互フォローしていただいているので、タイミングが合えば行ってみたいと思っていました。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
丁度、府中市の方に用事があったので、そのタイミングで行ってみることにします。ただ車で行くことになるので、せっかくの鰻の串焼きで一杯やることはできませんが。京王電鉄分倍河原駅の改札を出て右手すぐにお店があります。急な階段を登りお店に入ります。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
店内は、炭台を囲むようにカウンター5席とテーブル2卓に落ち着く雰囲気です。うなぎ屋さんらしくない店名は、お店の名前を覚えてもらいたくて唯一無二の店名にしたのだそうです。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
メニューを見ると鰻の串焼きの種類が豊富です。店主さんは、新宿うな鐵で修行されて独立して開店していますので、鰻の串焼きは得意分野ですね。ビールや日本酒のラインナップにもこだわりを感じます。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
車なので残念ながら飲めませんが、うな重をいただこうと思います。グレードで鰻の量が違います。焼き方も蒸した関東風でも蒸さない関西風でもどちらでも対応可能です。うな牛や白焼き冷やし出汁茶漬けなど工夫を凝らしたメニューも面白い。今回はうな重特上蒸さない地焼きを注文しました。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
待つこと35分、うな重特上が登場。重箱のビジュアルが凄いんです。こんな白い重箱は初めてかもしれません。ラウンジでうな重を食べるような雰囲気です。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
うなぎは、三河一色産をはじめ、その時の良いものを仕入れているのだそうです。肉厚の大きなうなぎを福島県産のこだわりの炭火でじっくりゆっくり焼かれ、皮は焦げめなくパリっとした食感で、表面の焼きやや強めに仕上げてあります。

東京都府中市「うなぎマフィア。」さん
醤油引き立つタレと炭火の香りが食欲をそそります。酒のツマミとしても活躍しそうな蒲焼きです。こだわりの国産の米も炊き加減かためで好みです。ここは、鰻の串焼きで一杯やって、うな重で〆るというお店です、ああ呑みたい。接客も丁寧でのんびり癒されるお店でございます。
【うなぎ愛好会ブログ】
https://unatan.net/
※どうかチャンネル登録をお願いいたします。
探訪日:2025.03
「うなぎマフィア。」
所在地:東京都府中市片町2-21-17 鈴木ビル 2F
営業時間:17:00~23:00
定休日:木曜日
電話:070-9277-2675
・お店のホームページ
https://www.unagimafia.com/
https://www.instagram.com/unagi.mafia/
・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/tokyo/A1326/A132602/13290968/
>>いつもご覧いただき、感謝申し上げます。
ブログランキングに参加致しました!
ポチッとしていただけますと嬉しく思います。
他のうなぎ系のブログもご覧になれます。
コメント