うなぎは大好物である。
群馬の温泉に温活に向かう途中、渋川で昼食とするので「うなぎ齋」さんを探訪する。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
駐車場は店横に3台ほど置けるのだがバック駐車は自分のようなテクが無いものにとってはやや難関。コロナ渦の2020年5月にいろいろなところで飲食に関わってきた店主が、内装を大幅にリニューアルして開店。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
風情ある建物に清潔感ある店内は、小上がり席とカウンター席、仕切りのある座敷席がありわりと広いお店だ。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
うな重のグレードでうなぎ重量の違い、鰻の大きさが違うとのこと。うなぎ以外のランチメニューも充実している。酒メニューもあり、ツマミ的一品料理もあるので鰻で一杯が楽しめる。うな丼には肝吸いはつかないがアップグレードが可能のようだ。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
カウンターに山椒を見つける。以前は見るタイプを使用していたようだが、山椒も不作続きで物がなくって来ている。袋タイプの使い切りを使用するしかないのだろう。自分的には美味いウナギには山椒は使用しないのであまり気にはならないが。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
待つこと25分、うな重(松)登場。お重の中にご飯が見えないくらいの蒲焼が堂々としている。三河一色産の3.8pサイズを使用しているとのこと。なかなか太っちょの鰻様だ。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
しっかり蒸されて、身も皮もトロトロな食感。皮下の脂ノリよく大きなうなぎ肉厚感が楽しめる。

群馬県渋川市「うなぎ齋」さん
蒸しは深く焼きは浅め。ボリュームのある鰻には甘めのタレが合う。甘めよりの濃すぎないタレだ。ご飯炊き加減も柔らかすぎず硬すぎずバランス良いうな重だ。
【うなぎ愛好会ブログ】
https://unatan.net/
※どうかチャンネル登録をお願いいたします。
「うなぎ齋」
所在地:群馬県渋川市渋川辰巳町1696-11
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:水曜日
電話:0279-25-7898
・お店のホームページ
・食べログでのお店の詳細情報。

>>いつもご覧いただき、感謝申し上げます。
ブログランキングに参加致しました!
ポチッとしていただけますと嬉しく思います。
他のうなぎ系のブログもご覧になれます。
コメント