うなぎは大好物である。
奥さんと娘は出かけてしまい、少々風邪気味で冴えない息子と二人で外出。何を食べようかと聞けば、うなぎが食べたいとか言っている。おばあちゃんに、おいしいもの食べると元気になるよと言われたそうだ。そりゃあ誰だってそうだろう。

埼玉県川越市うなぎ「深井屋」さん
川越、深井屋へ行ってみることにする。建物は古町の景観にマッチした古そうな建物だ。
入口の暖簾をくぐるとちょっとしたアプローチがあり、小江戸川越の和風な雰囲気だ。
埼玉県川越市「深井屋」さんを探訪する。

埼玉県川越市うなぎ「深井屋」さん
店内はカウンター5席、テーブル2卓、小上がり4卓、外観の古い感じとは違い、モダンシンプルな内装。静かにゆったりした店内にはオルゴールのBGM。
メニューは、うな丼1600円、うな重竹2200円、松2800円。肝焼き、かぶと、う巻きなど一品もあり。他にはうなわさ丼、天丼、鶏丼や川越らしく芋粉入りのうどん「いもめん」がメニューに並ぶ、うなぎが苦手な人がいても大丈夫だ。
若いカップル客が二組。観光地川越散策デートなのだろう。おじさんは、どうもカップルの話に耳が傾いてしまう。男性はうな重松、女性はうなわさ丼を注文する傾向のようだが
注文内容で二人の関係を勘ぐるおっさんがいるわけだ。

埼玉県川越市うなぎ「深井屋」さん
待つこと20分、うな重登場。皮は薄目でパリッとしている。身は小さいながらもやや厚め、トロッとして柔らかい。タレは醤油系辛め濃いめ。

埼玉県川越市うなぎ「深井屋」さん
ご飯が見えている部分が多いところが、少々寂しいが、この値段だとこんなものかもしれない。タレがご飯によく染みている。肝吸いの肝は小ぶり。食事が終わるころには、お茶のお代わりを持ってきてくれる。

埼玉県川越市うなぎ「深井屋」さん
息子はうな丼、半身ながらこちらも、なかなか厚みのある身だ。タレもたっぷりかかっていて、ご飯好きの息子にはちょうど良い。お子様には、なかなかボリュームもあったようで、満足したようだ。それならよい。
探訪日:2013.03
「深井屋」
所在地:埼玉県川越市仲町2-8
営業時間:11:30~14:30
定休日:不定休(基本的に火曜日)
電話:049-226-9666
・お店のホームページ
http://www.fukaiya.com/
・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11003312/
コメント