うなぎ屋さん探訪354~東京都新宿区「新宿うな鐵」

うなぎは大好物である。

実は二軒目、歌舞伎町の鰻将本店の後だ。この友人もかなり鰻串に魅せられたようだ。そして同じく歌舞伎町の新宿うな鐡へ。

「うな鐡」の屋号はよく見かけるところだが浅草うな鐡と池袋うな鐡も別の経営であり創業1962年(昭和37年)新宿のうな鐡も別の経営とのこと。

店に入口には赤提灯ならぬ白提灯が印象的。店内は1階はカウンター席と奥にテーブル席二階には大広間座敷席。多くのお客さんで賑やかだ。

カウンター上の冷蔵ケースには仕込を終えた様々な部位の鰻串が並べられカウンター内の炭火で焼かれていく。ちょうど空いたカウンター席に座る。

生ビールはないので瓶ビールを。これまた注ぎつ注がれつがいいものだ。メニューは鰻串をはじめ、銀杏や椎茸といった野菜類の串焼きがある。うまき、うなざくの定番から関東では珍しく八幡巻がある。串のセットメニューはないので単品でお好みを注文する。1本220円から300円程度。

くりから焼、肉厚のくりからだ。皮はパリッと旨味が凝縮された身。

短冊、ヒレ巻。短冊はタレ焼ちょっと辛め濃いめのタレが合う。ヒレ巻は、ニラ入り、シャキッとジューシーが癖になる。

カブト、よく蒸されよく焼かれたカブトは柔らかい。

肝焼き、ちょいほろ苦旨味のある肝焼き。

職人さんが焼いているのを見ていると蒲焼が食べたくなる。蒲焼(上)2100円、(特上)3300円。違いは鰻の大きさとのこと。職人さんに(特上)のほうが丸々してるよなんて言われると呑兵衛は調子に乗って特上にするのだ。そして蒸さない関西風焼にしてもらった。

肉厚、皮パリ、表面サクッと身の中はジュワッっと脂と旨味。こんなことで酒が進んでしまう。歌舞伎町の鰻な夜なのでございます。深夜まで営業していることも嬉しいところだ。

探訪日:2015.08

「新宿うな鐵」
所在地:東京都新宿区歌舞伎町1-11-2
定休日:年末年始

・お店のホームページ
http://shinjyukuunatetsu.com/

・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13010956/

コメント

タイトルとURLをコピーしました