静岡県のうなぎ屋さん

スポンサーリンク
美味しいうなぎ屋さん

うなぎ弁当探訪002~静岡県浜松市「天竜膳三好」さん

天竜浜名湖鉄道天竜二俣駅の駅弁。天竜膳三好という割烹料亭と天竜浜名湖鉄道のコラボで誕生した駅弁「さくらどんこ」950円京王百貨店新宿店で恒例の元祖有名駅弁と全国うまいもの大会で購入。
美味しいうなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪110~静岡県静岡市「石橋うなぎ店」さん

前日は仕事の都合で厚木で泊り。翌日はちょっと静岡までドライブをして帰ることにする。昼食は、静岡インターからすぐの、鰻屋さんを探す。有頭の蒲焼姿焼きはビジュアル的にもインパクトがある静岡県静岡市「石橋うなぎ店」を探訪する。
美味しいうなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪034~ 静岡県浜松うなぎ「里味」さん

待つこと35分。うな重登場。うなぎの全体的な大きさも大きいが、まるまる太った超肉厚である。皮は、パリッとサクサク。超肉厚の身はフワフワトロトロ。タレの色は薄めだが、甘いたれでしっかりしたコクと味。同じ関西風の地焼きでも、トロトロ系とプリプリ系があるのね。
美味しいうなぎ屋さん

うなぎ屋さん探訪005~「うなぎすみの坊 本町店」さん(旧)蒲焼「本町うなよし」さん

三島の中心街にある創業昭和33年(1958年)の鰻屋さんです。訪問当時は蒲焼「本町うなよし」という店名で営業していたが記事再掲載の2020年には「うなぎすみの坊 本町店」という店名に変更になっている。
スポンサーリンク