鰻の幟があるという東京都世田谷区「瀬田玉川神社」に行ってみた。
二子玉川駅から徒歩20分ほど、緩やかな坂からちょっと勾配のきつい坂を上ったところになる。
昔は多摩川でも鰻が採れたのだそうだ。神社のすぐ下の丸子川でも鰻が採れたのだそうだ。今のおじいちゃん世代から上の世代の人たちは仕掛けを作って鰻を取ったりしたのだそうだ。
「瀬田玉川神社」で鰻の幟を出しているのは、参拝者に楽しんでいただこうということなのだそうだ。それにちなんだ御朱印もあるとのこと。「うなぎのぼり」で縁起が良いのだそうだ。ちなみに一般的に神社では「供養」という言葉を用いないのだそうだ。感謝祭などと表現をするのだそうだ。
「瀬田玉川神社」
東京都世田谷区瀬田4-11-31
瀬田玉川神社【公式】
瀬田玉川神社は、約450年前から、瀬田・二子玉川を中心とした地域の氏神さまとして、人々に崇められてきました。多摩川の河岸段丘である国分寺崖線の丘の上に鎮座し、多摩川を見渡し、遠くに富士山を望み、移り行く街の変化とこの地域に暮らす人々を見守っ...