サイトアイコン うなぎ愛好会~美味しい鰻屋さん情報館

うなぎ屋さん探訪052~ 埼玉県桶川「うなぎ 赤坂」さん【閉店】

うなぎは大好物である。

本日、上尾での仕事を終えたのは18:00、腹も減る時間だ。よし、うなぎ食べに行こう。

埼玉県桶川「うなぎ 赤坂」さん

桶川市の「うなぎ 赤坂」さんを目指す。到着は19:00近く、周辺は畑で薄暗く駐車場の入口を発見するのに苦労した。駐車場は店舗横の細い路地を入ったところにある、4台ほど駐車可能。夜は分かりづらいので注意が必要だ。

埼玉県桶川「うなぎ 赤坂」さん

店内は4人掛けテーブル3卓、二人掛けテーブル2卓。二階には座敷もあるので宴会なども可能だそうだ。店内は地元の常連客で賑わっている。メニューはうな丼うな重うなぎ二段重などがあり、他には天婦羅をはじめ、つまみ系の一品メニューが並ぶ。なんだか飲みたくなるねえ。すっぽん、なまずもある。うなぎ肝焼き丼が気になるが、本日はうなぎ得特重を注文する。つきだしに出された、菜の花のからし和えをいただきながらおとなしく待つ。旬だねえ。ますます、飲みたくなるねえ。

埼玉県桶川「うなぎ 赤坂」さん

待つこと25分うな重登場。おお、お重からうなぎがはみ出している。皮はやわらか、超肉厚の身は超フワトロ。タレは、甘辛濃い目、ご飯もすすむ。お重のご飯の炊き加減もかためで好みちょうど良い。トロッとジュワーっとボリューム満点だがくどくなく元気が出るうなぎだ。肝吸いの肝もうまいねえ。

埼玉県桶川「うなぎ 赤坂」さん

女将さんによると、二段重より得特重をおススメするとのこと。たしかに、この値段でこのボリュームはお得感を感じる。気取らない、アットホームなお店である。女将さんはいつもニコニコで母親のようで実家にいるような雰囲気でくつろげるうなぎ屋である。また、立ち寄りたいお店である。

リライトしている2024年現在は閉店となっているそうで残念。長い間お疲れ様でした。御馳走様でした。

探訪日:2009.02

「うなぎ赤坂」【閉店】
所在地:埼玉県桶川市倉田11-3
定休日:木曜・第3水曜

・お店のホームページ

・食べログでのお店の詳細情報。
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110401/11004299/

モバイルバージョンを終了